Android+Wearでポモドーロ🍅

2018-03-04 執筆

はやくも3月ですね。
もうそろそろ桜の頃、といった感じです。

✒ 技術書典4

📍 サークル配置

さて、技術書典4の配置が決まりました。
い-16、入って直進した左手側という大変分かりやすい場所になっております。

というかこれ、思いっきり壁では……?
まぁ知名度が上がったとかではなく当たり運っぽいですが、いい場所をいただけたので素直に嬉しいです。
見てもらいやすくなるはずなので、前回まで以上に気合を入れて準備をしていきたいと思います。

📕 頒布予定

技術書典4に向けて、原稿も進めてます。
前回の記事で触れたとおり、情報ガールの続編でチャーチ=チューリングのテーゼをテーマにした本になる予定です。

プロット立てたらボリュームがえらいことになっております。
ちゃんと書き上がるか不安になってきましたが、削るとストーリーラインが破綻するので頑張って書ききらねば……

🍅 ポモドーロしてる話

そんなわけでなんとか原稿の時間を捻出しないといけないんですが、どうにもグダりがちでプライベートの時間を管理できない性分なのでポモドーロ・テクニックを試しています。
SOFT SKILLSなんかで有名ですね。

SOFT SKILLS ソフトウェア開発者の人生マニュアル

要は25分作業+5分休憩を作業単位にしてタスクに集中する、というテクニックです。
このブログ記事であれば2ポモドーロくらいで書く予定で、現時点で2ポモドーロに入ったところです。

⏱ ポモドーロタイマー

ポモドーロ・テクニックにはタイマーがあれば十分なんですが、普通のタイマーをいちいち25分、5分……と交互にかけるのは結構面倒です。
もちろん考えることは皆同じで、ポモドーロタイマーで検索するといくらでも使いやすいツールが出てきます。
一昨年ごろにも一度ポモドーロを試していた時期があって、そのときはChrome拡張で使えるMarinaraを使っていたと思います。

🤔 PCタイマーの問題点

しかしながら、ポモドーロタイマーをPCで運用してると作業時間や休憩時間の終わりを見逃すんですね。
アラーム音を鳴らすのは好みじゃないので画面通知だけにしてるんですが、気づくと作業時間がすっかり過ぎてる、みたいなことがよくありました。
これではポモドーロの意味がないなーと、そのときは数日試しただけで止めてしまった記憶があります。

⌚ +Android Wear

で、時は過ぎて、去年末のサイバーマンデーセールでHuawei Watch(リンク先より安い旧型のやつ)を買いました。

普段はこんな感じで星座早見のウォッチフェイスにしています。
正直これだけでもアストロデアに憧れてた人間としては満足感高いです。

その他には通知確認と睡眠トラッキングくらいにしか使っていなかったんですが、「もしかしてこれにポモドーロの区切りを通知してくれれば捗るのでは?」と思ってアプリを探してみました。
で、Clockwork Tomatoというアプリがドンピシャ。

こんな感じで、スマホ側では残り時間や作業時間の履歴が分かりやすく表示されます。
そしてAndroid Wear側にも通知アプリを入れておけば……

こんな風に残り時間が表示されます。。
もちろん、ポモドーロの区切りでは振動で通知してくれます。

この「腕時計の振動で通知」というのがミソで、全画面で作業に集中していても、逆にPCから離れて気分転換にストレッチしていても、触覚からフィードバックが来るのでいい感じに頭が切り替わるんですね。
個人的には視覚や音声よりも自分に合ってる感じがしています。

🏁 まとめ

というわけでポモドーロ🍅なかなかいいぞ、ついでにスマートウォッチと組み合わせるともっといいぞ、という話でした。
ちなみにこの記事は2🍅では終わりきらず、推敲含めて3🍅くらいで書き上がりそうです。
書きたいことは決まってたのでスラスラ書けるかと思ったんですが、写真準備したりリンクを探してきたりするのと、見出しにいい感じの絵文字を選ぶのとで手間取ってますね。
こういうのがわかるのもポモドーロのいいところかと思います。